夏の甲子園の速報を瞬時にお届け

僕らの高校野球

  • トップ
  • 地方大会
  1. Home
  2. 出場校
  3. 智弁和歌山高等学校

智弁和歌山高等学校

tibenwakayama

智弁和歌山高校(和歌山)

智弁和歌山(ちべんわかやま)高校は、1978年に創業。
奈良県にある、智弁学園と兄弟校です。

オレンジ色のユニホームが印象に残る智弁和歌山は、
和歌山県の代表校として、数々の好成績をおさめ、甲子園常連校として有名です。

硬式野球部の全国大会参加回数は、
夏の全国高校野球選手権では、過去20回出場し、優勝2回 準優勝1回
春の選抜高校野球大会では、過去11回出場し、優勝1回 準優勝2回しています。

バッティング力が凄まじい智弁和歌山は、
普段の練習が、とてもハードでその成果で、長打に繋がっていると思います。

 

主な卒業OB

元プロ野球選手で現在は、日本ハムの一軍バッティングコーチを務める、林 孝哉(42)選手
楽天ゴールデンイーグルス 所属、土屋 朋弘(29)選手
オリックス・バファローズ所属、庄司 龍二(28)選手ら
大勢輩出しています。

Sponsored Link

全国大会試合結果 まとめ

・選抜高校野球大会(春) 勝ち○ 負け● 引き分け△

開催年 一回戦 二回戦 三回戦 準々決勝 準決勝 決勝戦 優勝校
1985年(第57回) 3‐1 ● 伊野商高校(高知)
1994年(第66回) 8‐4 ○ 10‐2 ○ 6‐5 ○ 5‐4 ○ 7‐5 ○ 智弁和歌山高校(和歌山)
1996年(第68回) 3‐0 ○ 4‐3 ○ 3‐0 ○ 4‐2 ○ 6‐3 ● 鹿児島実高校(鹿児島)
2000年(第72回) 20‐8 ○ 9‐6 ○ 1‐0 ○ 10‐2 ○ 4‐2 ● 東海大相模高校(神奈川)
2002年(第74回) 7‐2 ● 報徳学園高校(兵庫)
2003年(第75回) 6‐5 ○ 7‐6 ○ 13‐0 ● 広陵高校(広島)
2006年(第78回) 4‐0 ○ 10‐7 ● 横浜高校(神奈川)
2008年(第80回) 12‐4 ○ 2‐1 ○ 2‐0 ● 沖縄尚学高校(沖縄)
2010年(第82回) 6‐1 ○ 7‐2 ● 興南高校(沖縄)
2011年(第83回) 8‐1 ○ 3‐2 ○ 10‐3 ● 東海大相模高校(神奈川)
2014年(第86回) 3‐2 ● 龍谷大平安高校(京都)

 

・全国高校野球選手権大会(夏) 勝ち○ 負け● 引き分け△

開催年 一回戦 二回戦 三回戦 準々決勝 準決勝 決勝戦 優勝校
1987年(第69回) 2‐1 ● PL学園高校(大阪)
1989年(第71回) 2‐1 ● 帝京高校(東東京)
1991年(第73回) 3‐2 ● 大阪桐蔭高校(大阪)
1992年(第74回) 4‐3 ● 西日本短大付高校(福岡)
1993年(第75回) 2‐1 ○ 5‐2 ○ 2‐1 ● 育英高校(兵庫)
1996年(第78回) 7‐4 ● 松山商高校(愛媛)
1997年(第79回) 19‐6 ○ 10‐4 ○ 6‐4 ○ 1‐0 ○ 6‐3 ○ 智弁和歌山高校(和歌山)
1998年(第80回) 5‐2 ○ 6‐2 ○ 7‐6 ● 横浜高校(東神奈川)
1999年(第81回) 5‐2 ○ 2‐0 ○ 7‐2 ○ 5‐4 ● 桐生第一高校(群馬)
2000年(第82回) 14‐4 ○ 7‐6 ○ 11‐7 ○ 7‐6 ○ 7‐5 ○ 11‐6 ○ 智弁和歌山高校(和歌山)
2002年(第84回) 5‐4 ○ 4‐1 ○ 7‐3 ○ 7‐1 ○ 6‐1 ○ 7‐2 ● 明徳義塾高校(高知)
2003年(第85回) 6‐1 ○ 6‐3 ● 常総学院高校(茨城)
2005年(第87回) 7‐5 ● 駒大苫小牧高校(南北海道)
2006年(第88回) 4‐1 ○ 5‐2 ○ 8‐3 ○ 13‐12 ○ 7‐4 ● 早稲田実高校(西東京)
2007年(第89回) 4‐2 ● 佐賀北高校(佐賀)
2008年(第90回) 3‐0 ○ 5‐2 ○ 15‐3 ○ 13‐10 ● 大阪桐蔭高校(北大阪)
2009年(第91回) 2‐0 ○ 8‐5 ○ 4‐1 ● 中京大中京高校(愛知)
2010年(第92回) 2‐1 ● 興南高校(沖縄)
2011年(第93回) 11‐1 ○ 8‐7 ○ 6‐4 ● 日大三高校(西東京)
2012年(第94回) 3‐2 ● 大阪桐蔭高校(大阪)

Sponsored Link

2015年07月01日 コメントはまだありません 出場校
中京大学附属中京高等学校
横浜高等学校

コメント

コメントを残す コメントをキャンセル

スポンサードリンク

カテゴリー

  • 出場校
  • 地方大会

北海道・東北

  • 北北海道大会
  • 南北海道大会
  • 青森県大会
  • 岩手県大会
  • 秋田県大会
  • 宮城県大会
  • 山形県大会
  • 福島県大会

関東・東京

  • 茨城県大会
  • 栃木県大会
  • 群馬県大会
  • 埼玉県大会
  • 千葉県大会
  • 東東京大会
  • 西東京大会
  • 神奈川県大会
  • 山梨県大会

北信越・東海

  • 新潟県大会
  • 長野県大会
  • 富山県大会
  • 石川県大会
  • 福井県大会
  • 静岡県大会
  • 愛知県大会
  • 岐阜県大会
  • 三重県大会

近畿

  • 滋賀県大会
  • 京都府大会
  • 大阪府大会
  • 兵庫県大会
  • 奈良県大会
  • 和歌山県大会

中国・四国

  • 鳥取県大会
  • 島根県大会
  • 岡山県大会
  • 広島県大会
  • 山口県大会
  • 香川県大会
  • 愛媛県大会
  • 徳島県大会
  • 高知県大会

九州

  • 福岡県大会
  • 佐賀県大会
  • 長崎県大会
  • 熊本県大会
  • 大分県大会
  • 宮崎県大会
  • 鹿児島県大会
  • 沖縄県大会
  • 運営者情報
Copyright ©2023 僕らの高校野球 All Rights Reserved.

このページの先頭へ