
東京地区では、参加チームが多いため毎年、西と東に分かれて試合を行い、代表校を決定します。
東東京予選は、全部で23区ある内の20区にある高校と、、小笠原諸島、伊豆諸島にある高校を含めて
予選を開催します。
優勝候補は、前年優勝して春の選抜大会にも出場している「二松学舎大付高校」ではないでしょうか。
しかし、東東京には甲子園実力校の「帝京高校」、ドラフトに注目されている選手がいる「関東一高校」
などのライバル校が多数存在します。
高校野球は、最後までどの高校が優勝するのか予想ができないのが面白いところですね。
この夏はどのような試合が見れるのでしょう。応援しています。
Sponsored Link
東東京大会情報
○抽選日:6月20日
○大会日程:7月4日~7月27日
○参加チーム数:137チーム
○使用球場:神宮球場、大田スタジアム、明大球場、江戸川区球場、神宮第二球場ほか
○前年優勝校:二松学舎大付
○シード校
二松学舎大付、関東一、帝京、墨田工、江戸川、青山学園
シード校の決定は、春季大会の実績によって決めます。
東東京大会決勝戦は、7月27日(月)13時~ 場所:神宮球場
東東京大会、優勝校は「関東第一高校」
Sponsored Link
試合日程・結果速報
7月27日(月)
神宮球場 決勝戦
■日大豊山 ‐ 関東第一 関東第一5年ぶり6回目の出場決定!
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
日大豊山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
関東第一 | 3 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 4 | × | 14 |
【投手】
日大豊山:吉村→大浜
関東第一:阿部→田辺→小松原
7月25日(土)
神宮球場 準決勝
■日大豊山 3‐0 篠崎
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
日大豊山 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
篠崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【投手】
日大豊山:吉村
篠崎:宮沢→山本
■ 桐生第一 1‐0 高崎商
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
関東第一 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 8 |
帝京 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
【投手】
関東第一:金子→阿部→小松原
帝京:安村→稲毛田
7月23日(木)
神宮球場 準々決勝
■帝京 8‐1 小山台(7回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
小山台 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
帝京 | 1 | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | X | 8 |
【投手】
小山台:矢崎→山口→吉岡
帝京:大胡→稲毛田
■ 篠崎 4‐2 東京実
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
東京実 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
篠崎 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | X | 4 |
【投手】
東京実:横山
篠崎:宮沢→山本
■日大豊山 4‐2 修徳
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
日大豊山 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
修徳 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【投手】
日大豊山:吉村
修徳:飯田
■ 関東第一 12‐0 明大中野(5回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
関東第一 | 7 | 3 | 1 | 0 | 1 | 12 | ||||
明大中野 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【投手】
関東第一:阿部→小松原→田辺
明大中野:川西→大竹
7月15日(水)
都営駒沢球場 2回戦
■成城 2‐0 八丈
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
八丈 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
成城 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | × | 2 |
【投手】
八丈:高橋大
成城:伊藤
■早稲田 12‐4 豊島学院(8回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
早稲田 | 0 | 3 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | 12 | |
豊島学院 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
【投手】
早稲田:高木→前川
豊島学院:富山→本橋→関
江戸川区球場 2回戦
■東海大高輪台 3‐0 城西
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
東海大高輪台 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
城西 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【投手】
東海大高輪台:深沢
城西:水野→後藤
■日本ウェルネス 6‐4 正則
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
正則 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 |
日本ウェルネス | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | × | 6 |
【投手】
正則:熊谷→河野→黒沢
日本ウェルネス:岸→西川→原
大田スタジアム 2回戦
■聖学院 12‐4 産業技術高専(7回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
聖学院 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 4 | 12 | ||
産業技術高専 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
【投手】
聖学院:桜井
産業技術高専:中川→小俣
■小山台 8‐1 つばさ総合(8回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
つばさ総合 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
小山台 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4× | 8 |
【投手】
つばさ総合:山下
小山台:山口→舛広→山口
明大球場 2回戦
■淑徳 9‐3 三商
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
三商 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
淑徳 | 0 | 0 | 0 | 6 | 2 | 0 | 1 | 0 | × | 9 |
【投手】
三商:瀬崎→舘野
淑徳:岩堀→吉田
■青山 13‐11 開成
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
開成 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 | 0 | 1 | 11 |
青山 | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 0 | 7 | 0 | × | 13 |
【投手】
開成:奥村→奥野→木下→奥村
青山:柴→会田
神宮球場 3回戦
■大森 5‐3 日工大駒場
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
大森 | 2 | 3 | 5 | |||||||
日工大駒場 | 1 | 2 | 3 |
【投手】
大森:當間俊
日工大駒場:坂口→藤谷
■日大豊山 7‐6 江戸川(延長12回)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 11回 | 12回 | 計 |
江戸川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
日大豊山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1× | 7 |
【投手】
江戸川:浦壁→星野→北岡
日大豊山:吉村→加藤→山本→大浜
■海城 5‐3 関東一(5回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
海城 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |||||
関東一 | 0 | 0 | 1 | 2 | 10× | 13 |
【投手】
海城:松元→高橋
関東一:阿部→金子
神宮第二球場 3回戦
■多摩大目黒 4‐0 淑徳巣鴨
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
淑徳巣鴨 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
多摩大目黒 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | × | 4 |
【投手】
淑徳巣鴨:河村→浅間
多摩大目黒:前国藤
■東京成徳大高 8‐0 南葛飾(7回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
南葛飾 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
東京成徳大高 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | × | 8 |
【投手】
南葛飾:松本
東京成徳大高:福井→原→赤間