
沖縄県大会では、今年の春の選抜に出場している「糸満高校」や
ドラフトに注目されている選手がいる、「中部商高校」や過去に甲子園を制覇した「興南高校」
「沖縄尚学高校」が優勝候補ではないでしょうか。
糸満高校は、バッティングや守備ともに優れた選手に恵まれていて、
手堅くいい試合をしてくれます。
中部商高校は、ドラフトに注目されているエースの前田 敬太選手がいます。
投手がいい高校は、バッティングの面でもいい成績を残せて、落ち着いたプレーができ、
この夏の大会で、注目される高校だと思います。
沖縄尚学高校と興南高校は、夏に向けて調整していい試合をしてほしいですね。
Sponsored Link
沖縄県大会情報
○抽選日:6月9日
○大会日程:6月20日~7月19日
○参加チーム数:62チーム
○使用球場:北谷公園野球場、沖縄セルラースタジアム、宜野湾市立野球場、那覇
○前年優勝校:沖縄尚学
○シード校:糸満高校、興南高校、宮古高校、沖縄尚学高校
沖縄大会決勝戦は、7月19日(日)13時~ 場所:沖縄セルラースタジアム那覇
Sponsored Link
試合日程・結果速報
7月19日(日)
沖縄セルラースタジアム那覇 準決勝
■興南 4‐2 糸満
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
糸満 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
興南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | × | 4 |
【投手】
糸満:金城乃→平安
興南:比屋根
7月18日(土)
沖縄セルラースタジアム那覇 準決勝
■糸満 7‐2 宮古
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
糸満 | 2 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
宮古 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
【投手】
糸満:金城乃→平安
宮古:松川竜→平山→下地一
■興南 3‐1 沖縄尚学
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
沖縄尚学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
興南 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 3 |
【投手】
沖縄尚学:諸見里→神里
興南:比屋根