
神奈川大会は
今大会、混戦模様を見せているが、しかし、
そこはやはり昨夏優勝の東海大相模が一歩リード
昨年の優勝者の風格を漂わせています。
昨夏の神奈川大会決勝で20奪三振を記録した右腕・吉田くん、
背番号1の左腕・小笠原くんはともに140キロを超える直球と、
スライダーが武器に、打線にも切れ目がない隙のない布陣を敷く。
恩地くんと中川くんを投打の柱とする桐光学園と、
慶応、横浜隼人ら強豪校が「打倒東海大相模」を掲げ全力挑みます。
ノーシードから優勝を目指す横浜も投手陣が充実、
188センチの長身の右腕・望月くんを擁する横浜創学館も必見です。
公立にも期待
春の県大会準優勝の相模原は、140キロの速球で勝負する宮崎くんが
試合の方向性を左右するカギ。
春の県大会で、昨秋を制した平塚学園を下し、初めて4強入りした橘は、
この勢いを夏につなげられるか期待と熱があがります。
Sponsored Link
神奈川県大会情報
○抽選日:6月13日
○大会日程:7月11日~7月28日
○参加チーム数:186チーム
○使用球場:横浜スタジアム,サーティーフォー相模原球場,横須賀スタジアム,等々力球場,藤沢市八部球場,秦野球場,サーティーフォー保土ケ谷球場,小田原球場,いせはらサンシャイン・スタジアム,俣野公園・横浜薬大スタジアム,バッティングパレス相石スタジアムひらつか,大和スタジアム
○前年優勝校:東海大相模
○シード校:相模原、藤沢翔陵、横浜隼人、鎌倉学園、桐光学園、桐蔭学園、慶応、綾瀬、橘、座間、日大藤沢、慶応藤沢、東海大相模、相洋、平塚学園、横浜創学館
神奈川県大会決勝戦は、7月28日(火)13時~ 場所:横浜スタジアム
神奈川県代表校は、「東海大相模高校」に決定。
Sponsored Link
試合日程・結果速報
7月28日(火)
横浜スタジアム 決勝
■横浜 0‐9 東海大相模 東海大相模は2年連続10回目の出場決定!!
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
東海大相模 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 2 | 0 | 9 |
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【投手】
東海大相模:小笠原
横浜:石川→藤平→春日井→北山
7月27日(月)
横浜スタジアム 準決勝
■桐光学園 3‐4 横浜(延長10回)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 10回 | 計 |
桐光学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
横浜 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1× | 4 |
【投手】
桐光学園:恩地→中川→恩地
横浜:石川→春日井→藤平
■ 日大藤沢 1‐8 東海大相模(7回コールド)
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
日大藤沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
東海大相模 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 | 0 | × | 8 |
【投手】
日大藤沢:滝川→大倉
東海大相模:吉田→北村
7月25日(土)
横浜スタジアム 準々決勝
■東海大相模 8‐1 平塚学園
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
東海大相模 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 6 | 8 |
平塚学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
【投手】
東海大相模:小笠原
平塚学園:高田孝
■ 日大藤沢 6‐2 山手学院
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
日大藤沢 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 6 |
山手学院 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
【投手】
日大藤沢:大倉
山手学院:杉山→北谷
7月24日(木)
横浜スタジアム 準々決勝
■桐光学園 5‐2 慶応
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
慶応 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
桐光学園 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | X | 5 |
【投手】
慶応:土井→木沢
桐光学園:恩地
■ 横浜 5‐4 横浜隼人
学校名 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 | 5回 | 6回 | 7回 | 8回 | 9回 | 計 |
横浜 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 5 |
横浜隼人 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 |
【投手】
横浜:石川→春日井→石川→藤平
横浜隼人:林明→山口